◆夜きのこでエイジングケア♪◆
きのこは100g中約20kcalと超低カロリー!食物繊維が豊富でダイエットとエイジングケアのWで嬉しい効果が^^
腸内環境を整えてデトックス効果があるほか、キノコキトサンには内臓脂肪を燃焼させる働きがあります。
中でも『ハナビラタケ』は、「アミノ酸」と「βグルカン」豊富で、お肌のうるおいをキープし、より高いエイジングケアを発揮してくれますよ!食べるなら晩ごはん時がおすすめです♪
◆『ハナビラタケ』ってどんなきのこ?詳細を見る。
カテゴリー:食べ物のお話
◆夜きのこでエイジングケア♪◆
きのこは100g中約20kcalと超低カロリー!食物繊維が豊富でダイエットとエイジングケアのWで嬉しい効果が^^
腸内環境を整えてデトックス効果があるほか、キノコキトサンには内臓脂肪を燃焼させる働きがあります。
中でも『ハナビラタケ』は、「アミノ酸」と「βグルカン」豊富で、お肌のうるおいをキープし、より高いエイジングケアを発揮してくれますよ!食べるなら晩ごはん時がおすすめです♪
◆『ハナビラタケ』ってどんなきのこ?詳細を見る。
◆コンブチャはコンブチャでも昆布茶ジャナイヨ!◆
最新美容法として注目されている“菌活”。
中でもミランダ・カーやマドンナなど海外セレブたちを魅了する菌活ドリンクがあるんです^^
その名も「KOMBUCHA(コンブチャ)」。
※昆布茶とはまったくの別物
☆コンブチャ効能☆
200種類以上のくだものやハーブなどの植物原料が入っており、乳酸菌や酵素、アミノ酸など栄養満点!
デトックスからエイジングケア、ダイエットなど体の中から“美”のトータルケアができるんです♪
◆「コンブチャ」ってどんな味?【まとめ】
facebook「美シリスト」はこちら
◆リッチな味!?「ごはんですよ」チーズフォンデュ☆◆
チーズにはカルシウム、タンパク質、ミネラルなどの高栄養素がたっぷり!
今回はただのチーズにアレをプラスして、劇的にオシャレになるチーズフォンデュの作り方をご紹介します♪
☆作り方☆
1.チーズをお鍋に入れて溶かす
2.「ごはんですよ」をお好みの量入れる
3.混ぜて完成
海苔の佃煮であれば代用OK!
びっくりするくらいリッチな味になって野菜やバケットとの相性も◎!
facebook「美シリスト」はこちら
◆知っ得☆太るVS痩せるフルーツ♪◆
栄養がとれて美容にも良いフルーツ♪ですが、ダイエットとなると話は別。
今回は太りやすいvs痩せやすいフルーツをご紹介します!
☆太る☆
・バナナ
・りんご
・アボカド
・マンゴー
・パイナップル
☆痩せる☆
・もも
・イチゴ
・スイカ
・みかん
・パパイヤ
・ブルーベリー
・ラズベリー
・グレープフルーツ
◆太らない食べ方
食べるのは朝か昼がおすすめ。また『1日200g』を目安にとれば、太る心配もなく栄養もとれますよ^^
facebook「美シリスト」はこちら
◆夏のダメージを内側からケアする秋美食◆
夏の肌ダメージを回復するための秋レシピをご紹介。体の内側からケアして綺麗になりましょう!
『りんごとさつまいものスイートサラダ』
【材料】
・りんご(1こ)
・さつまいも(1本)
☆ソース☆
・ヨーグルト(1こ)
・マヨネーズ(大2)
1.材料は食べやすいサイズにカット
2.さつまいもはやわらかくなるまで茹でる
3.材料、ソースを混ぜ合わせて完成
お好みでレーズンをプラスしても美味しいですよ♪
facebook「美シリスト」はこちら