カテゴリー:食べ物のお話

【美シリスト】恐るべき大葉(シソ)の美容パワー!



◆恐るべき大葉(シソ)の美容パワー◆

11180299_1851563138402272_1401712014907967095_n

大葉は今が季節の葉野菜。お刺身などの薬味として脇役的な存在ですが、その美容成分は主役級。

抗酸化作用を持つ「β-カロテン」や「ビタミンE」、「ビタミンK」とともに、鉄分、カルシウム、カリウム、食物繊維まで摂れる夏の美肌救世主なのです!

とくに「β-カロテン」はかぼちゃの3倍もの量を含んでいます。これは驚きですね!

薬味とは言わず、おかずにたっぷりと加えたい素晴らしいお野菜です☆


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】鳥女(トリージョ)こそ美尻ストになれる!?



◆鳥女(トリージョ)こそ美尻ストになれる!?◆

1907538_1850936755131577_508848666208776369_n

最近、巷では焼き鳥好きな女子、通称「鳥女(トリージョ)」が増えているんだとか!

鶏肉は肉類の中では低カロリーで、焼く事によって脂分も落ちるので焼き鳥はダイエットにとってもお薦め!

また、豊富なたんぱく質は美しいヒップを保つのに不可欠な筋肉や血液の元となります。

今夜の飲み会でお店に迷っていたら、ぜひ焼き鳥屋をチョイスしてみては♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】むくみ解消には夏野菜です!



◆むくみ解消には夏野菜です!◆

1798493_1850603661831553_2793747177752688918_n

カリウムが豊富で体内の余分な塩分・水分を排出してくれる夏野菜。

旬の3大夏野菜を食べてむくみ撃退!パンパンの脚やお尻のケアに積極的に摂りましょう♪

1. とまと(抗酸化作用→高。ビタミンC・E豊富で美容に◎)
2. きゅうり(ビタミンC豊富で抵抗力を高める。低カロリーでダイエットに◎)
3. なす(ミネラル、食物繊維のバランス良。肥満防止にも◎)



facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】ズボラ女子に捧ぐ、アボカドのお勧めの食べ方。



◆ズボラ女子に捧ぐ、アボカドのお勧めの食べ方◆

11401479_1850128601879059_8103231027842790782_n

アボカドの美容効果の高さは皆さんご存知かと思います。

身体にも美容にも良いから食べよう!と思っていても、つい熟れすぎたり腐ってしまったり・・・なんてことありますよね。

いちいちサラダにするのすらめんどくさい。

働く女性なら一度はあるはず。

そんな女性にお薦めのアボカドの食べ方はこちら!

1. アボカドを半分に切る
2. 種のくぼみに醤油を垂らす
3. スプーンですくって食べる

コンビニよりはズボラ美容食で、綺麗を目指しましょうね♪


facebook「美シリスト」はこちら

【美シリスト】モズク酢のススメ。



◆モズク酢のススメ◆

541629_1848577262034193_2945642714826763154_n

いよいよ薄着の季節が近づいてきましたね。体のお肉が気になる方にはぜひ、モズク酢をオススメします!

もずくは食物繊維が豊富でお通じを整えてくれるだけでなく、「フコキサンチン」という成分が内臓脂肪を燃やしてくれる働きもあります!

さらに免疫機能を高めてくれる効果も。

つるっと爽やかに食前のモズク酢で、すっきりボディを目指しましょう♪


facebook「美シリスト」はこちら