
夏の野菜オクラ。
オクラといえば、ネバネバしていてなんとなく体によさそうなイメージがありますよね。
実はオクラは夏バテ解消にも効果的な野菜☆
糖とタンパク質が結合した形の一種である「ムチン」。
このムチンという成分は納豆などにもある成分で
タンパク質を効果的に吸収する力があるといわれています!
タンパク質は体力や免疫機能に深くかかわっているので
しっかり摂ったほうがいいですね^^
暑い夏、オクラを食べて健康的に過ごしましょう☆
目周辺の筋肉をほぐすだけで、目元の印象がやわらぎ驚くほど笑顔が可愛くなりますよ^^
facebook「美シリスト」はこちら